近畿化学協会

触媒・表面部会

触媒・表面部会について

Division of Catalytic and Surface Chemistry

部会長 古南 博(近畿大学理工学部応用化学科)
部会員数 部会員数 144名、法人会員 9社

>>触媒・表面部会要綱

最新情報

例会・セミナー案内 (例会へのご参加は部会員に限らせて頂いておりますので、予めご了承下さい)

= 2024年度事業企画 =

ナノ材料の総合分析講習
2024年11月7日(木), 8日(金) 大阪工業大学大宮校地

OKCAT2024 (Osaka-Kansai International Symposium on Catalysis)
2024年11月20日(水), 21日(木)  大阪公立大学杉本キャンパス

第2回キャタリストクラブ例会 
2024年5月14日(火) 大阪大学中之島センター7階 セミナー室7A

「ナノ材料の総合分析講習」 ~一般参加歓迎~

(旧称:ナノ材料の表面分析講習)

【PDF版プログラム】

主催 近畿化学協会触媒・表面部会
協賛 近畿化学協会、触媒学会(依頼中)、日本化学会近畿支部、化学工学会関西支部、有機合成化学協会関西支部、日本分析化学会近畿支部
日時 2024年11月7日(木) - 8日(金)
会場 大阪工業大学大宮校地 8号館3階 多目的室
(〒535-8585 大阪市旭区大宮5丁目16-1)
〈交通〉大阪市営地下鉄谷町線「千林大宮」駅または谷町線・今里筋線「太子橋今市」駅から徒歩約12分、京阪本線「千林」駅から徒歩約20分、大阪駅前バスターミナルから市バス34系統「守口車庫」行乗車「中宮(大阪工大前)」停留所下車すぐ

【講演会】

演題および講師 □1日目(11月7日)
開会挨拶(9:30-9:35)
  大阪工業大学工学部応用化学科 教授 東本 慎也 氏
1.表面分析概論 (9:35-10:15)
  大阪工業大学工学部応用化学科 教授 東本 慎也 氏
2.組成分析(AAS,ICP-AES,XRF)(10:20-11:05)
  関西大学環境都市工学部エネルギー環境・化学工学科 准教授 福 康二郎 氏
3.光電子分光法(XPS,UPS)(11:05-12:05)
  京都大学大学院工学研究科 助教 冨田  修 氏
4.X線回折(XRD)(13:15-14:00)
  京都大学大学院工学研究科 講師 中田 明伸 氏
5.電子スピン共鳴(ESR)(14:00-14:45)
  大阪公立大学大学院工学研究科 教授 松岡 雅也 氏
6.顕微鏡(TEM・SEM・STM・AFM)(14:55-15:55)
  近畿大学理工学部 講師 田中 淳皓 氏
7.昇温法(TG・DTA・TPD,TPR)(15:55-16:40)
  大阪大学大学院工学研究科 准教授 森  浩亮 氏
交流会(無料) (16:55-18:15) 

□2日目(11月8日)
8.X線吸収微細構造(XAFS)(9:30-10:30)
  近畿大学理工学部応用化学科 講師 朝倉 博行 氏
9.紫外可視・光ルミネセンス(UV-vis,PL)(10:35-11:35)
  京都大学大学院工学研究科 助教 浪花 晋平 氏
10.核磁気共鳴(NMR)(12:25-13:10)
  大阪大学大学院基礎工学研究科 助教 山口  渉 氏
11.赤外・ラマンスペクトル(FT-IR,Raman)(13:10-14:10)
  大阪公立大学大学院工学研究科 准教授 竹内 雅人 氏
12.質量分析・クロマトグラフ(MS・GC・LC)(14:10-14:55)
  京都大学大学院工学研究科 特定准教授 井口 翔之 氏
13.吸着法(15:05-15:50)
  近畿大学理工学部応用化学科 准教授 室山 広樹 氏
14.電気化学測定(15:50-16:35)
  京都大学成長戦略本部 水素エネルギーマテリアル・次世代電池研究開発ユニット 特定准教授 東  正信 氏
15.総論・ケーススタディー(16:35-17:35)
  京都大学大学院人間・環境学研究科 教授 吉田 寿雄 氏
閉会挨拶(17:35-17:40)
  大阪工業大学工学部応用化学科 教授 東本 慎也 氏

【参加費】

参加費(講義資料、参考図書、消費税10%込) 触媒・表面部会法人会員 28,000円
協賛団体会員 33,000円
近畿化学協会特別会員触媒学会 団体会員日本化学会 法人会員,
化学工学会 法人会員有機合成化学協会 法人会員日本分析化学会 維持会員
一般 43,000円
学生 11,000円

【ご注意】

  1. 講師他にやむを得ぬ事情がおきた場合プログラムに一部変更があるかも知れません。予めご了承下さい。
  2. 主催・協賛団体法人会員である会社からお申込の場合、受講者が会員外でも会員並に取り扱い致します。
  3. 申込締切日までにキャンセルのご連絡がない場合,参加費はお返し致しません。
  4. 参考図書として講談社 「固体表面キャラクタリゼーション 機能性材料・ナノマテリアルのためのスペクトロスコピー」をお渡しする予定にしています。既に所有されており不要な方は申し込み時に、参考図書の項目について「不要」を選択してください。3,000円割引いたします。
  5. ご参加にあたっては、下記の【参加者の方へのご依頼事項】に同意いただける場合のみお申し込みください。
  6. 本セミナーで使用される資料は著作物であり、複写・転載等はご遠慮ください。

【参加者の方へのご依頼事項】

  • 発熱等の症状がある方はご参加をお控えください。
  • 会場内での飲食は禁止させていただきます。

申込締切 10月21日(月) 10月16日(水) *延長しました
申込方法 HP https://kinka.or.jp/form/view.php?id=28120 よりお申込みの上、参加費を銀行振込〈三井住友銀行備後町支店・普通預金No.1329441 一般社団法人近畿化学協会〉 にてご送金下さい。
(振込手数料は参加者でご負担願います。)
申込先 〒550-0004大阪市西区靭本町1-8-4 近畿化学協会触媒・表面部会
TEL:06-6441-5531/FAX:06-6443-6685/E-mail:catal@kinka.or.jp
OKCAT2024(Osaka-Kansai International Symposium on Catalysis) 

一般・学生参加歓迎

日時 2024年11月20日(水)~21日(木)
会場 大阪公立大学杉本キャンパス学術情報総合センター10階大会議室
(〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138 地図の11番の建物)
地 図:
https://www.omu.ac.jp/about/campus/sugimoto/

詳細

プログラム PDF版(日本語) *暫定版


11 月 20 日(1日目)November 20 (Day 1)             

10:00 - 10:05 Opening Remarks
10:05 - 11:05 <Plenary Lecture 1>
"Plasmonic Yolk@Shell nanocrystals for hydrogen production"
Prof. Yung-Jung Hsu (National Yang Ming Chiao Tung University)
11:05 - 11:35 <Invited Lecture 1>
"Design of layered oxyhalide photocatalysts for visible light induced water splitting"
Dr Hajime Suzuki (Kyoto University)
11:35 - 12:05 <Invited Lecture 2>
"Semiconductor facet effects towards photocatalytic organic transformations"
Prof. Michael Hsuan-Yi Huang (National Tsing Hua University)
12:05 - 13:30 Lunch Break
13:30 - 14:50 Short Oral Presentation (Introduction of Poster Presentations)
14:50 - 16:00 Poster Presentation
16:00 - 16:15 Coffee Break
16:15 - 17:00 <Keynote Lecture 1>
"Selective transformation of carboxylic acid and its derivatives as renewable resources using the heterogeneous metal catalysts"
Prof. Tomoo Mizugaki (Osaka University)
17:30 - 19:30 Banquet


11 月 21 日(2 日目)November 21 (Day 2)               

10:00 - 11:00 <Plenary Lecture 2>
"Controlling the interaction of platinum group metals and CeO2 support to promote the reactivity"
Prof. Do Heui Kim (Seoul National University)
11:00 - 11:45 <Keynote Lecture 2>
"From plastic to valuable MOF materials: Catalytic PET-to-BHET-to-MOF conversion over efficient solid catalysts"
Prof. Kevin C.-W. Wu (National Taiwan University)
11:45 - 13:00 Lunch Break
13:00 - 13:30 <Invited Lecture 3>
"Synchrotron Characterization for Studying Electrochemical Interfaces"
Dr Yan-Gu Lin (National Synchrotron Radiation Research Center)
13:30 - 14:30 <Plenary Lecture 3>
"Development of heterogeneous photocatalytic organic reactions"
Prof. Hisao Yoshida (Kyoto University)
14:30 Awards Ceremony for Poster Presentations and Closing Remarks


参加登録費(予定)

種別 参加費
部会員・外国人 10,000円
一般 13,000円
学生・シニア*  5,000円 

  * 66才以上の方

発表申込について

締切日(予定) 11月1日(金)
申込方法 HP https://kinka.or.jp/form/view.php?id=21906 よりお申込み下さい。
発表に関して
  • ポスターセッション(第1日目)に先立ち、発表者の方々にはプロジェクターとスライドを利用してショートトーク(概要説明)を行って頂きます。時間は2分(交代時間を含む)です。
  • ショートトークは英語で行うことを推奨します。スライドとポスターは全て英語で記載して下さい。
  • A0サイズのポスターが掲示できるボードを使用します。
  • 優秀なショートトーク・ポスター発表を行った学生に対して“Outstanding Research Award”(優秀研究賞)を授与します。

参加登録方法

締切日(予定) 11月8日(金)
申込方法 近日中にHPをオープンします。
問合せ先 〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4 近畿化学協会触媒・表面部会
TEL.06-6441-5531 / FAX.06-6443-6685 E-mail : catal@kinka.or.jp

【参加者の方へのご依頼事項】

■発熱等の症状がある方はご参加をお控えください。
第2回キャタリストクラブ例会

※例会へのご参加は部会員に限らせて頂いております

日時 2025年1月21日(火)14時30分-16時45分
会場 大阪大学中之島センター7階 セミナー室7A
(〒530-0005 大阪市北区中之島4-3-53)
交 通:京阪中之島線「中之島駅」(6番出口)・「渡辺橋駅」(2・3番出口)より徒歩約5分。又は、阪神本線「福島駅」・JR東西線「新福島駅」より徒歩約9分、JR環状線「福島駅」より徒歩約9分。

【講演会】(14:30~16:45)

演題および講師 開会挨拶 (14:30 - 14:33)
  1. 「ナノ構造触媒・反応場の設計と応用」(14:35-15:35)
      大阪大学大学院工学研究科 マテリアル生産科学専攻 教授 山下 弘巳 氏
  2. 「低温木材ガス化触媒を目指した最近の研究について」 (15:45-16:45) 
      長崎大学総合生産科学域(工学)物質科学部門 教授 田邉 秀二 氏
閉会挨拶
懇親会(17:00~19:00) 会 場:同センター 9階 サロン・アゴラ
(会費3,000円・当日会場にて頂戴致します)

申込について

締切日 2025年1月7日(火)
参加費・懇親会費・参加申込方法 参加費:無料
* 部会員の推薦を受けた学生の方も無料で参加できます。

懇親会費:3,000円(当日会場にて頂戴致します)
HP https://kinka.or.jp/form/view.php?id=138729 よりお申込みください。
問い合わせ先 〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4 近畿化学協会触媒・表面部会
TEL.06-6441-5531 / E-mail : catal@kinka.or.jp

過去の行事はこちらをご覧ください。