2023年 新春セミナー
- HOME
- 行事カレンダー
日 程: 2023年1月10日(火) 15:00~17:30
開催形式: ハイブリッド開催
(対面式)大阪科学技術センター7階700号室 4階401号室
(オンライン式)Zoomによるライブ配信
恒例の新春セミナーは、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点より対面での参加者数を制限し、オンラインと併用した【ハイブリッド講演会】として開催致します。ご都合お繰り合わせのうえご参加くださいますようご案内申し上げます。
◆ 例年、本セミナー終了後に開催しております「第二部 新年交歓会」は【中止】とさせて頂きますので、何卒ご了承を賜わりますようお願い申し上げます。
プログラム
【開会挨拶】15:00~
【講演1】 15:10~16:10
『万博への挑戦 ~ 私たち・関西の未来~』 |
(株)プロアシスト 代表取締役社長・関西経済同友会 代表幹事 生駒 京子 氏 |
今、関西にはインバウンドでの入国制限がなくなり、円安をメリットとした活動が始まっています。これからの関西にはたくさんのイベントがあります。そして2025年には大阪・関西EXPOが控えています。中小企業の取組を事例に万博への挑戦をお伝えします。関西の経済成長には万博の成功がキーとなっていますので、このセミナーが万博への機運醸成につながればと思います。 |
【講演2】 16:20~17:20
『素粒子ミュオンで明らかになった小惑星リュウグウの素性 ~太陽系科学の最前線~』 |
大阪大学大学院 理学研究科 宇宙地球科学専攻 教授 寺田 健太郎 氏 |
「私たちはどこから来て、どこへいくのか?」私たちの研究グループでは、そのヒントが地球に飛来する隕石や小惑星から回収した微粒子にあると考え、分析を行なっています。新春セミナーでは、隕石から明らかになってきた太陽系の最新像についてご紹介します。さらに我々が「はやぶさ2」試料分析を目指し開発して来た世界初のミュオン非破壊分析法と、C型小惑星リュウグウの分析結果についてご紹介します。 |
----------------------------------------------------------------------------------------- |
◆参加費 会員無料 ◆定員 対面参加 70名 / オンライン参加 200名 (感染拡大状況によっては対面式の定員数が変更になる場合がございます) |
◆参加申込方法 【参加申込フォーム】より、12月27日(火)までにお申込みください。 上記の参加申し込みフォームをご利用できない場合は、E-mail、FAX,はがき等にて、標記行事名を題記のうえ、1)参加者氏名、2)ご所属(または前職)、3)参加方式(対面/オンライン参加の区別)、4)連絡先(住所、電話/FAX、E-mail)を明記のうえ、下記の近畿化学協会事務局までお申込みください。 なお、【対面参加】の場合は、参加証(地図等)は送付しませんので、直接会場にお越しください。 |
●本行事へのご参加は、近畿化学協会会員の方のご参加に限らせていただきます。 ※会員外の方で、「若手フォーラムに参加された方」、「会員の推薦のある方」はご参加可能ですので、申込フォームにてその旨をご入力ください。 |
◆ご参加に際しての留意事項 (オンライン式) ※参加申し込みをせずに聴講することはご遠慮ください。 ●本セミナーではオンライン配信ツール「Zoom」を使用します。 ●Zoomにアクセスする際はアプリの使用を推奨します。 アプリは https://zoom.us/download#client_4meeting から無料でダウンロードが可能です。 ●会社の環境などでアプリを使用できない場合は、ウェブブラウザ(Google Chrome 推奨)からのご参加も可能です。 ●Zoom のアカウントを作る必要はありません。 ●パソコン・タブレット、マイク等、オンライン配信ツール利用に際しての必要な機材・設備は各自でご準備ください。 ●全てライブ配信のみとなりますので、開催日時のお間違いの無いようご注意ください。 ●発表者の許可がない限り、受信資料の保存(録画・録音)・第三者への配布は固く禁止します。 ●参加申込者には、1/5頃に「Zoomの接続ID情報」をE-mailにてお届けします。 (対面式) 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に留意した運営を行いますが、ご自身におかれましても体調管理に努める等何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。 ●事前の検温と会場受付での検温(37.5 度以上の熱のある方は入場をお断りさせていただきます) ●体温調節のできる服装での参加(空調常時運転、扉・窓開閉による換気のため) ●入退室時の手指アルコール消毒、マスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保 ●体調不良の場合は無理をせず、オンライン式への変更等、来場をお控えください。 |
◆問合せ先 一般社団法人 近畿化学協会 〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4 大阪科学技術センター6階 TEL.06-6441-5531/FAX.06-6443-6685/E-mail:seminar(atmark)kinka.or.jp |