第68回有機金属化学討論会のご案内
HOME | 会場案内 | 参加登録 | 発表申込 | 問い合わせ先
お知らせ
- タイムスケジュールを変更しました。(2022年5月18日)
ポスター発表について、4グループから3グループに減らし、各グループのポスター発表時間を55分間から80分間に伸ばしました。
口頭発表については変更ありません。
開催日程
会期 | 2022年9月6日(火)-8日(木) タイムスケジュール |
|
---|---|---|
討論会主題 | 有機金属化合物の合成・反応・構造・機能,有機金属化合物を用いた有機合成 |
開催形態
ポスター発表 | オンライン(Zoomのブレイクアウトルーム) | |
---|---|---|
口頭発表 | 対面とオンラインのハイブリッド(オンラインはZoom) |
重要な日程
重要な日程 | 5月16日(月) | 発表申込締切 |
---|---|---|
6月上旬 | 発表番号通知 | |
6月30日(木) | ポスター発表者/ショートトークの諾否返答締切 | |
6月3日(金)-6月30日(木)必着 | 予稿原稿受付期間 *ホームページよりファイルを送信していただきます |
|
7月下旬 | ショートトーク発表番号 HP掲載 | |
7月下旬 | 第68回有機金属化学討論会プログラム HP掲載 | |
8月3日(水) | 予約参加登録申し込み締切 | |
8月18日(木) | 予稿集発行日 | |
8月1日(月)-8月24日(水) | ショートトーク ファイル送信受付期間 |
対面での開催に際するチェックリスト公開について
イベント開催時のチェックリスト(東京都様式) 2022年3月16日現在主催団体等の情報
主 催 | 近畿化学協会有機金属部会 |
共 催 | 近畿化学協会・日本化学会・日本薬学会 |
協 賛 | 有機合成化学協会 |
第68回有機金属化学討論会 運営メンバー
実行委員長 | 近畿化学協会有機金属部会 部会長 大江 浩一(京都大学大学院工学研究科) |
運営メンバー | 垣内 史敏(慶應義塾大学理工学部) 神川 憲(大阪府立大学大学院理学系研究科) 鳶巣 守(大阪大学大学院工学研究科) 中尾 佳亮(京都大学大学院工学研究科) 会場校代表 田中 健(東京工業大学物質理工学院)* 【口頭発表運営】 鷹谷 絢(東京工業大学理学院化学系)* 川口 博之(東京工業大学理学院化学系) 高尾 俊郎(東京工業大学物質理工学院) 榧木 啓人(東京工業大学物質理工学院) 石田 豊(東京工業大学理学院化学系) 【ポスター発表運営】 村橋 哲郎(東京工業大学物質理工学院)* 中村 浩之(東京工業大学科学技術創成研究院化学生命科学研究所) 盛田 大輝(東京工業大学科学技術創成研究院化学生命科学研究所) 重田 翼(東京工業大学物質理工学院) 【クローク・休憩室運営】 永島 佑貴(東京工業大学物質理工学院)* * 責任者 |