有機金属部会2025年度第2回例会ご案内


  • 主催:近畿化学協会 有機金属部会
  • 後援:近畿化学協会、日本化学会(申請中)、有機合成化学協会関西支部
  • 日時:2025年6月30日(月)  13:00-19:45
  • 開催形態:ハイブリッド開催
  • 会場:東京科学大学 大岡山キャンパス(東京都目黒区大岡山2-12-1)
  • 交通:東急大井町線もしくは目黒線「大岡山」駅下車約5分

【講演会】(13:30-17:00)

  • 1.「電子注入に基づく不飽和分子の二重金属化」 (13:35~14:35)
    京都大学大学院理学研究科 教授 依光 英樹 氏
  • 2.「かさ高いフェロセニル基を有する高周期14族元素低配位化学種の創出」(14:45~15:45)
    筑波大学数理物質系化学域 教授 笹森 貴裕 氏
  • 3.「有機金属クラスターの開拓 ~サンドイッチ構造の適用と展開」(15:55~16:55)
    東京科学大学物質理工学院 教授 村橋 哲郎 氏

【交流懇親会】(17:15-19:15)

講演終了後、学内にてアフターディスカッションをかねて開催します。
参加費 5,000円 *会費は当日会場でお支払いください。


対面でご参加される方へのお願い

  • 発熱等の症状がある方はご参加をお控えください。
  • 会場内での飲食は禁止させていただきます。

参加申し込みに関して

参加申込締切 2025年6月16日(月)
参加申込方法 ご参加は、下記の方に限定させていただきます。
有機金属部会会員、有機金属部会法人会員企業の方(ご登録以外の方でも会社として部会員の場合はご参加頂けます)、近畿化学協会特別会員企業の方、日本化学会会員、日本化学会法人会員企業の方、有機合成化学協会会員、有機合成化学協会法人会員企業、、東京科学大学の教員、部会員の推薦を受けた学生

参加ご希望の方はHP( https://kinka.or.jp/form/view.php?id=129498 )より事前にお申し込みください。
当日会場に直接お越しいただいてもご参加いただけません。
なお参加証は送付致しませんのでご了承ください。
問い合わせ先 〒550-0004 大阪市西区靭本町1丁目8番4号
近畿化学協会有機金属部会
電話 06-6441-5531 FAX 06-6443-6685
e-mail:om[@]kinka.or.jp