有機金属部会2023年度第1回例会ご案内


  • 主催:近畿化学協会 有機金属部会
  • 後援:近畿化学協会、有機合成化学協会関西支部
  • 日時:2023年4月24日(月)  14:30-18:30
  • 開催形態:ハイブリッド開催
  • 会場:大阪科学技術センター7階700号室
  • 交通:地下鉄四つ橋線「本町」駅下車25番・28番出口を北へ徒歩約5分。 または同御堂筋線「本町」駅下車2番出口を西北へ約10分。うつぼ公園北詰。

【講演会】(14:30-17:00)

  • 1.「有機典型元素化合物の反応開発における遷移金属の特性」(14:30-15:40)
    大阪公立大学大学院工学研究科 教授 小川 昭弥 氏
  • 2.「リン、硫黄、セレン原子が鍵となる反応および機能性分子の開発」(15:50-17:00)
    岐阜大学工学部化学・生命工学科 教授 村井 利昭 氏

【交流懇親会】(17:00-18:30)

講演終了後、アフターディスカッションをかねて開催予定です。
参加費 5,500円 *会費は当日会場でお支払いください。


対面での開催に際するチェックリスト公開について

   イベント開催時のチェックリスト(大阪府様式) 2023年2月28日更新

対面でご参加される方へのお願い

  • 発熱等の症状がある方はご参加をお控えください。
  • 必ずマスク(品質の確かな。できれば不織布)着用をお願いします。
  • 大阪科学技術センターでは、エレベーター前等に消毒液が設置されています。入室の前に手洗い、消毒を必ず行ってください。
  • 感染拡大の防ぐため、窓を開け、換気を行う予定です。そのため体温調整ができる服装でご参加ください。
  • 会場入室の際、検温を行います。有症状(発熱又は風邪等の症状)がある場合は入場をお断りさせていただきます。
  • 大声を出す行為もお控えください。
  • 会場での飲食はお控えください。

参加申し込みに関して

参加申込締切 2023年4月10日(月)
参加申込方法 1)対面式でのご参加は、有機金属部会会員、有機金属部会法人会員企業の方に限定させていただきます。
2)オンラインでのご参加は、下記の方に限らせて頂いております。
有機金属部会会員、有機金属部会法人会員企業の方(ご登録以外の方でも会社として部会員の場合はご参加頂けます)、近畿化学協会特別会員企業の方、有機合成化学協会会員、有機合成化学協会法人会員企業、部会員の推薦を受けた学生

参加ご希望の方はHP(https://kinka.or.jp/form/view.php?id=108994)より事前にお申し込みください。
当日会場に直接お越しいただいてもご参加いただけません。
なお参加証は送付致しませんのでご了承ください。
問い合わせ先 〒550-0004 大阪市西区靭本町1丁目8番4号
近畿化学協会有機金属部会
電話 06-6441-5531 FAX 06-6443-6685
e-mail:om[@]kinka.or.jp